忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

QUALITY MENDING CO SOLID-TEE

本日紹介するのはQUALITY MENDING CO SOLID-Tです。
QUALITY MENDING COはNEW YORKのノリータでVintage Store Elevenを経営しているOliverが立ち上げたブランドになります。
マンハッタン唯一のサーフショップSATURDAYS SURF NYCでも扱われています。
長年、古着やVINTAGEに携わってきたOliverの拘りが感じられるブランドです。
SOLID-Tは首元や袖、裾にダメージ加工がされており当店のTシャツの中でも珍しいものになります。








QUALITY MENDING CO SOLID TEE ¥5,040-TAX IN■■■
カラーはナチュラル、ネイビー、チャコールの3色展開になっております。
前のブログでも紹介したQUALITY MENDINGのデニムと合わせてもいいですし、チノやショーツなどとの相性も抜群です。
これからの季節に是非1着どうでしょうか。

ATUSHI

QUALITY MENDING デニムの色落ち

半年くらい穿きこむとこんな感じに。
ヒゲ、ハチノス良い感じに色落ちしてきてます♪
ハチノス部分に穴が空いてしまうのは謎ですが、
知らず知らずにヒザ裏を酷使しているんでしょうか…
個人的には右ポケットのスマートフォン型のアタリが気に入ってます。
現代っぽくて。
それにしても一度も洗ってないので、そろそろ洗おうかなと。笑






OLD STUD入荷!

猛烈な風と雨でしたね。
何故の風なのかわからないですが、ようやく雨もおさまってきました。
お越し頂いたお客さまありがとうございました!

ずっと待ちわびていたOLD STUDから新しいONE POINT BELTが入荷しました!



夏を意識して薄い茶色にターコイズの組み合わせでオーダーしたのですが、予想以上の仕上がりです。
これにダメージの入ったデニムなんかを合わせたら最高ですね!!
この他にも3型ほどオーダーしてあるのですが、そちらは4月下旬に
入荷する予定です。

ちなみにOLD STUDのプレーンとワンポイントは当店の別注になるのですが、
基本的にワンポイントは毎回デザイン(石の色、革の色、スタッズなど)
を変えてのリリースなので、欲しいデザインがあった場合はお早めに♪
品切れしていたプレーンの茶色も再入荷したのでよろしくお願いします。

MAX

BACK HEAD

本日紹介する物はBACK HEADの生デニムです。





BACK HEADのこだわりは「やはり、カジュアルウエアの原点はアメリカではないか?!」という原点に立ち返り、商品の”味・雰囲気”を出せる工場を探し、頑固に生産している所です。また、コストに関してもアジア生産物には引けは取らない自信があります。年数回、海外に出向き現地のスタッフと素材、縫い方、糸まで・・入念に打ち合わせをし、やっと商品が出来上がります。





このデニムは形はリーバイスの501XXに似ており、Vステッチやコインポケット裏の耳、隠しリベットなどヴィンテージディテールも満載です。
ただしボタンフライではなくYKKZIPになっております。
生デニムですので穿けば穿くほど馴染んでいくので、これからの変化も思う存分楽しんで頂ける商品になっております。
サイズのほうは普段の物より2サイズダウンで穿くとジャストサイズで穿くことができます。
皆さんも是非一度お試しください!!

ATSUSHI

JEAN SHOP

朝出勤したら、デニムがかぶってました…
JEAN SHOPといえばオレンジステッチですね!
店頭、ラスト1本ございますのでお探しの方は♪
今月号のSafariにも掲載されていましたよ~

RAW DENIM ZIPPER JEAN

QUALITY MENDINGの5POCKET JEANSが入荷しています。
リジットのデニム、1本は持っておきたいアイテムだと思います!
シルエットはリーバイス505に近く、テーパードしているので
穿いてみるとすごくキレイな形です。





デニムはリーバイス505しか穿かない高野も欲しいを連呼していたので、
次の給料日にやってくれるでしょう。
ガンガン色落ちを楽しんでも良し、リジットのままキレイに穿くのも
良いですね!
リジットのデニムをお探しでしたらお勧めですよ♪
ちなみにZIPPERは扇TALONです!
是非、お試しください!!







NEW ENGLAND SHIRT

本日はNEW ENGLAND SHIRTの紹介です。
Paul StuartやJ.Press、Gitmanのシャツなどを
作っているファクトリー、NEW ENGLAND SHIRT COMPANYが
立ち上げたプライベートレーベル。
以前、店頭ではオックスフォードのみの取り扱いでしたが、
今季はシャンブレーを使用したBDシャツが入荷です!



すごく良い色してます♪
赤好きの僕には捨てがたい色ですね。
着てみるとこんな感じです。







新しくTAILGATEスタッフとして働く事になった高野くんに着用して
もらいましたが、若干動きが硬いですね。笑

シャツのサイドシームに施されているカンヌキがNEW ENGLANDの
アイコン的ポイントです!
袖をまくってラフにいきたいですね。
数少ないUSメイドのシャツ、春の定番スタイルに大活躍してくれそうです!

引き続きオックスフォードも再入荷しているので
そちらもよろしくお願いします♪

OKAYAMA

本日はたくさんのご来店ありがとうございました!

天気は良かったんですが、まだまだ寒いですね。
道行く人の格好もどんどん春らしくチェンジしているようで、
気分が上がります。

Nさん沖縄土産ありがとうございました。
「べにいもたると」めちゃうまでした!



岡山で消防士をする為、明日東京を離れるみたいでさびしくなりますが…
東京に来る時は連絡くださーい♪

TAILGATE 東邦彦

Safari 5月号

今月も掲載させて頂いてます。
OLD STUD、TAILGATE、等など。
是非ご覧下さい。

SATURDAYS SURFの特集が組まれていますが、今日が代官山オープンの日だったようで。都会的なスマートな着こなしは参考になりますね!
最近は代官山に行くことが減ってきたので、今度の休みにでも行ってみようかと思います。
ちなみにSATURDAYS SURFと親交の深い、NYブランド「The QUALITY MENDING CO」入荷しているのでこちらも是非チェックして下さい♪
無地のTシャツ、早速スタイリストさんウケが良いですよ!!